今回は、エリクシアのeラーニング「eラインケア」のご紹介です。 「eラインケア」は、管理職向けのメンタルヘルス研修です。 特長は、何といっても「シナリオ選択で進むケーススタディ」です。 実際に現場で起こりそうなケースをモデルに、 管理職として適切な対応とはどういったものかが問われます。 正しい選択肢を選ぶとストーリーが先へ進み、 誤った対応の選択肢を選ぶと、また問題へ戻る仕組みです。 もちろん、なぜその対応が適切で、なぜ他の対応は不適切なのか、 解説するページもしっかり組み込まれています。 ケーススタディ → 学び → ケーススタディ → 学びという流れによって、 受講者は飽きることなくテンポよく学びを進められます。 1つのラインケアプログラムの中には、 10分程度のコンテンツが全10回含まれていますが、 過去の受講者の傾向を分析すると、一旦受講を始めたら、 10回分を最後まで一気に受講する人の割合が高いというデータがあります。 一度始めたら飽きることなく、 中断せず最後まで受講してみようと思える内容であることがうかがえます。 エリクシアの「eラインケア」についてもっと知りたい、 具体的に内容を見てみたい、というご要望がございましたら、 産業医が訪問した際に質問していただくか、エリクシアまでお気軽にお問合せください。 こちらも併せてご覧ください。 エリクシアの『eラインケア研修』 ストレスの見える化から始まる「eラインケア研修」(管理職向けメンタルヘルス研修) << 前の記事へ 次の記事へ >> 衛生委員会ホットトピック 季節の話題 信じて得する心理学 サービス情報 「エリクシアレター バックナンバー」 TOPに戻る