=書籍出版================== 組織と働き方を「変える・変えない・先延ばす」 さて、どうする? ======================= この度、弊社代表上村が2冊目となる、 書籍『組織と働き方を「変える・変えない・先延ばす」さて、どうする?』を クロスメディア・パブリッシングより出版いたしました。 今回のメルマガではこちらの書籍のご紹介をさせていただきます。 新型コロナウイルス感染流行をきっかけに、従業員の健康や柔軟な働き方を検討している 経営者・人事担当者の声を非常に多く聞きます。 ・会社は社員の健康や働きやすさのためにどこまで配慮すればいいのか? ・リモートワークは社員には好評だが会社としては上手くいっているか自信がない ・会社と社員の価値観の違いをこれまで以上に感じている ・働き方に多様性を持たせたいが、事業維持とのバランスが難しいと感じる このような声の多くは、人事施策と事業活動の保全という間で モヤモヤした思いとなっています。 本書では、経営者・人事担当者が抱えるココロのモヤモヤを3つに整理。 誰しも一度は感じたことがあるモヤモヤを、時代の潮流や 背後に見え隠れする周辺の人々のココロの動きに注目してひも解きます。 そして、フレームワークを用いて施策が組織に与える影響を考察。 変化の多い現代において、いかに自社に合った人事施策を選択するか、 選択した施策をどう進めればよいのか。 もしくは、思い切って導入を見送るのか。 これらの判断を、時代や従業員の勢いに流されることなく 意志を持って決断するために役立つ思考法を解説しています。 自社が目指す組織構築に前向きに取り組むための「勇気」を後押しする一冊です。 本書は全国の書店、またはAmazonなどのWEB書店にて お取り扱いいただいております。 ぜひお手に取ってご覧ください。 Amazon販売ページはこちら ◇――――――――――――――――――――――◇ ココロラーニングのWEBサイトがリニューアル! https://www.elixia.co.jp/learning/ ↑↑ぜひご覧ください↑↑ デモンストレーションも好評受付中 ◇――――――――――――――――――――――◇ << 前の記事へ 次の記事へ >> 衛生委員会ホットトピック 季節の話題 信じて得する心理学 サービス情報 「エリクシアレター バックナンバー」 TOPに戻る