ココロを動かすエリクシアの研修 2019.08.20

今回は、エリクシアの研修サービス「ココロラーニング」の紹介です。

 

ココロラーニングとは、エリクシアの研修全体を指すサービス名です。

実施形態で大きく分けると、実地研修とeラーニングの2つに分かれますが、

どちらも

・受講者の心に作用し、行動に変化をもたらすこと

・組織が抱える課題の解決に繋げること

この2点を重視し、内容が構成されています。

 

主なラインナップは下記の通りです。

☆マークは、eラーニングによる受講も可能な研修です。

 

≪管理職向け≫

・ラインケア研修 ☆

・マネジメント研修

・ロジカルシンキング研修

・ハラスメント研修

 

≪一般社員向け≫

・セルフケア研修 ☆

・スリープ研修

・コミュニケーション研修

・ロジカルシンキング研修

・ハラスメント研修

 

人は、感情と結びついた経験ほど記憶に残りやすい、ということが分かっています。

 

「ココロラーニング」の名前には、人の心理を学ぶという意味もありますが、

なるほど!楽しい!面白い!と受講者の心を動かす学習によって、

学んだ内容が着実に身に付いていくように、との想いも込められています。

 

エリクシアにとって秋は毎年研修シーズンで、

既に多くの企業から実地、eラーニング共にお声がけをいただいております。

 

もし、「実施したい」とご希望がありましたら、

どうぞ産業医が訪問した際に質問していただくか、エリクシアまでお気軽にお問合せください。

 

こちらも併せてご覧ください。

エリクシアの『ココロラーニング』

index

<< >>

  • 衛生委員会
    ホットトピック

  • 季節の話題

  • 信じて得する
    心理学

  • サービス情報

「エリクシアレター バックナンバー」
TOPに戻る