一部の会社さんには、弊社担当者からすでに案内がされているかと思いますが、 ココロモニターが2019年度、大きく進化します。 これまでも従業員にはストレスチェック、会社・人事にとっては従業員意識調査、 というコンセプトで実施し、離職対策コンサルティングまでつなげることで、 コストパフォーマンスの著しく高いサービスだと評価いただいておりますが、 2019年は「心身のコンディション」「働きやすさ」「働きがい」の状態を分析し偏差値化。 その分析から出てくるのは、 「発生しやすい離職の種類」や「メンタル不調・離職対策」という、 今後の人事戦略においてかなり重要な視点でのデータ及び2次分析ができます。 前述の人事実務のインタビュー記事にも載っていますが、 新しいココロモニターは離職対策にさらに直結しますので、7月初めのローンチをお楽しみに! コンサルティングセッションとの組み合わせで、 データの価値が数倍に膨れ上がりますので、 実施されている会社さんはぜひコンサルティングセッションも 導入いただくことをお勧めします。 まだ弊社からの連絡が無かったり、改めて興味が出たということがありましたら、 ストレスチェック担当者もしくは上村までご連絡ください。 << 前の記事へ 次の記事へ >> 衛生委員会ホットトピック 季節の話題 信じて得する心理学 サービス情報 「エリクシアレター バックナンバー」 TOPに戻る