メンタルダウンがひどくなる前に見つけ出すことができれば、 この事態は避けられたのに…と思ったことはありませんか? メンタルダウンは「初期」「心身症」「行動変調」という順番で悪化をしていきますが、 勤怠不良など周りから明らかにおかしいとわかる「行動変調」のレベルまで進んでしまうと、 業務を続けながらの回復が難しくなり、休職や退職に至る確率が高くなります。 メンタルダウンの「心身症」の早い段階で発見する「仕掛け」を運用することで、 不調者への対応力を上げて休職や離職を防げるようになります。 ただ、それだけなく、やり方次第では、管理職のヒューマンスキルの大幅向上にもつながり、 企業力のアップにもつなげることが可能になります。 産業医にストレスチェック、ココロラーニング(研修)、ココロFiTなどの ツールの組み合わせで構築するエリクシアだからこそできる「仕掛け」について、 ご興味がありましたらご連絡ください。 << 前の記事へ 次の記事へ >> 衛生委員会ホットトピック 季節の話題 信じて得する心理学 サービス情報 「エリクシアレター バックナンバー」 TOPに戻る