今年は珍しくGW前に感染性胃腸炎のちょっとした流行が起こりました。 皆さんの中でも苦しんだ方がいらっしゃったかもしれませんね。 一般的に秋~春の初めまではウイルス性の食中毒(ノロやロタなど)が多く、 今回の流行もロタウイルスの感染が主だったようです。 そして、これからの季節で増えるのが細菌性の食中毒です。 気温や湿度が上昇することによって細菌が増殖し、感染リスクが上がります。 特に注意をしていただきたいのはお昼のお弁当。 自宅から持参される方は、作る際に水気に注意し、仕切りのカップを使うなどの対策を。 運ぶ際には可能な限り低温で保存するため、 保冷剤を一緒に入れ、早めに食べるようにしてください。 << 前の記事へ 次の記事へ >> 衛生委員会ホットトピック 季節の話題 信じて得する心理学 サービス情報 「エリクシアレター バックナンバー」 TOPに戻る