新型コロナウイルス感染の拡大が続いていますね。 会社に感染者が発生した時、”保健所の指示に従う”というのがベースになりますが、 基本的な3つの会社対応についておさらいをしておきましょう。 また、感染者発生時には、ぜひエリクシア産業医センターまでご相談ください。 ①感染者への対応 感染が発覚した時点で、すでに当該従業員はお休みされているかと思います。 本人へ最終出社日や直近の業務状況(使用した場所や関わった人等)の確認をしておき ましょう。 -出社可能の判断基準---------- 【有症状者】 発症後14日間経過かつ症状消失後3日間経過 若しくは、PCR検査で2回陰性を確認したあと 【無症状者】 陽性確認日より10日間経過後 -------------------- ※有症状者に対する基準について、厚労省/CDC等では「発症後10日間経過かつ 症状消失後3日間経過」を推奨しておりますが、より安全に、ということで弊社としては 上記基準を推奨しております。 ②濃厚接触者への対応 感染者と接触した日から、14日間のお休み、若しくは在宅勤務をしてもらいましょう。 現在濃厚接触者は全員PCR検査の対象になっているので、検査結果の確認も必要と なります。 ③消毒 感染が確認時の2日前以降に出社していた場合には、消毒作業を行いましょう。 << 前の記事へ 次の記事へ >> 衛生委員会ホットトピック 季節の話題 信じて得する心理学 サービス情報 「エリクシアレター バックナンバー」 TOPに戻る