コロナ禍となり、1年が経ちます。 この1年はビジネス環境が大きく変わる年でした。 弊社の「ココロラーニング」についても、従来行っていた集合型研修の実施から ZoomなどのWeb会議システムを使ったウェビナー形式での実施に変わりました。 ウェビナー開発当初は思考錯誤の連続でした。 ・集合型研修の醍醐味であるグループワークをウェビナーでも再現できるか? ・講師の目が直接届かない画面の向こう側でも、受講者が主体的に学べる構成にできるか? ・表情が見えない分、他のアクティビティ手段を用いてアイスブレイクを行えないか? など ココロラーニングのコンセプトである 「楽しく学びながら身に付く」をウェビナーでいかに再現できるのか 様々な議論を重ね、開発を行いました。 そのような中、人事の方々や受講者の方々のご協力があり、 オンライン上でも講師と受講者の双方向コミュニケーションを実現しつつ、 ココロラーニングらしさを醸し出しながらウェビナーを確立することができました。 特にグループワークはオンライン上でも活発な意見交換がされています。 受講者から 「リモートワーク下で他部署とのやり取りが減っていたものの、研修がコミュニケーションをとるきっかけになった」 という声もいただき、この状況下でウェビナーを実施する意義を実感しています。 今後も、ココロラーニングは皆様のご要望にお答えしつつ、受講者が楽しく学べるように進化を続けていきます。 ぜひご期待ください。 << 前の記事へ 次の記事へ >> 衛生委員会ホットトピック 季節の話題 信じて得する心理学 サービス情報 「エリクシアレター バックナンバー」 TOPに戻る